公演内容


江戸時代末期に現在の出雲崎に生まれた良寛。禅僧・詩人・歌人・書家としての生涯に残した数々の作品やエピソードは、人や自然と心を通わす良寛の生き方そのものであり、『良寛さま』は、現代の私たちにとっても心豊かに生きるためのヒントにあふれています。

基本プログラム

『良寛さま』(朗読・歌・演奏)

越後語り座では、相馬御風の「良寛さま」からの朗読に、良寛の童謡や唱歌など歌や音楽演奏を加えた公演を行います。二人の語り部に絡む、歌・ピアノ・パーカッションの演奏が、物語の感動をより深めてくれます。

<時間>45分

<演目>語り5題、歌4曲程度で構成(演目例は下記をご覧下さい)

<演者>語り/樋口幸子、歌/高木いくの(Jungle Smile)、ピアノ/いすぽん、パーカッション/渡辺しんじ

<備考>開催日により、演者が変わる場合があります。演目詳細は来場者に合わせ、打ち合わせにより決定させていただきます。

【良寛さま公演 演目例】

■朗読『良寛さま』

♪うた『てんてん手毬』

■朗読『竹の子のびろ』

♪うた『竹の子のびろ』

■朗読『盗人とお月さま』

♪うた『うさぎ』

■朗読『月の兎』

■朗読『良寛さまと習字』

♪うた『空に字を書く』


◆演目例の他に、テーマに沿った語り演目で構成することもできますので気軽にご相談ください。

<テーマ例1>

~良寛さまってどんな人~ 越後の偉人良寛を知る

  • 『良寛さま...良寛さまの最初にでてくるお話で、どのような家に生まれ、修行し、その後、越後へ帰ってきてどのように過ごしたかを短くまとめた逸話です。
  • 昼間のあんどん...良寛さまの幼い時の逸話です。
  • 竹の子のびろ...五合庵で過した時の有名な逸話のひとつ、越後語り座では逸話だけでなく御風が書いた「竹の子のびろ」の歌詞に曲もつけて歌も披露しています。
  • 盗人とお月さま...五合庵で過した時の有名な逸話のひとつ、寝たふりをしてお布団ぬすませた良寛さまらしいお話しです。
  • 鍋ぶたの額...捨てられそうになった鍋の蓋に「心月輪(しんげつりん)」と文字を書き付け家宝にしたお話しです。
  • 良寛さまと習字...字が上手だった良寛さまに字を習う逸話、越後語り座では逸話だけでなく御風が書いた「空に字を書く」の歌詞に曲をつけて歌も披露しています。 

<テーマ例2>

~慈愛に満ちた良寛さま~ 道徳的な教えを伝える

  • 『良寛さまとお百姓さん』...お百姓さんのお仕事を尊んだ良寛さまの逸話です。
  • 月の兎』...良寛さまが好きで子どもたちによく話して聞かせたインドの逸話です。
  • 百年生きたい』...欲張りなお爺さんに、年を重ねる有難さを伝えた良寛さまのお話しです。
  • 船頭の改心』...いたずらをした船頭を怒るどころか礼を言って改心させた良寛さまの逸話です。
  • のどかな心』...人に訓戒できない良寛さまが、どうやって人の心へ想いを届けたのか…それは小言ではなく、自然に想いを伝えた不思議な逸話です。

◆歌の演目も語りに合わせて構成することができます。

『良寛さま童謡集(越後語り座オリジナルCD曲)』より    

♪てんてん手毬 

♪しあん顔 

♪竹の子のびろ 

♪日くれ道 

♪太鼓の音 

♪鉢の子忘れた 

♪空に字を書く 

♪冬ごもり

『良寛さま童謡集(越後語り座オリジナルCD付)』

相馬御風が「良寛さま」をテーマに書いた詩に曲を付けたオリジナルCDを収録しています。

『童謡・唱歌・流行歌・民謡』より

♪とうりゃんせ 

♪月の砂漠 

♪花嫁人形 

♪朧月夜 

♪カチューシャの唄 

♪糸魚川小唄 

♪里の秋 

♪赤とんぼ 

♪砂山 

♪ゆうやけこやけ ほか



簡易版プログラム

『良寛さま朗読会』(簡易に開催出来る朗読のみのプログラムです)

 良寛の言葉やエピソードを、同じ新潟の偉人である相馬御風が著した「良寛さま」の朗読公演を行います。

※音楽演奏のない語りだけの簡易版公演です。

<時間>30分~40分

<語り>4話~5話程度で構成します。

<演者>樋口幸子

<備考>開催日により、演者が変わる場合があります。演目詳細は来場者に合わせ、打ち合わせにより決定させていただきます。


あなたのふるさとの偉人・文化人・昔ばなしから。

『オリジナル企画』も承ります。

越後語り座では、『良寛さま』のほかにふるさとの偉人・文化人の詩や作品、ふるさとに伝わる昔話などを題材としたオリジナル企画(公演、イベント、放送、出版、音源など)の制作が可能です。また、通常公演の開催地域らしさを加えるアレンジも可能ですので、気軽にお問い合わせ下さい。

越後語り座事務局(有)アズ・コミュニケーションズ内 〒950-0911 新潟県新潟市中央区笹口10-1 TEL.025-240-0575/FAX.025-240-0576